※2023年の情報です
日本最大級のペットイベント「インターペット」。
フードやグッズはもちろん、自動車、インテリア、IT家電など500社以上の新製品やサービスが大集合します。ペットと一緒に来場OK!ショッピング、ワークショップ、ご当地グルメキッチンカーなど、楽しめる企画が盛りだくさんです。
【ご注意】
ご来場の際は、予め入場券をご購入ください。会場内での皆さまの安全面を第一に考え、今回より会場での当日販売は実施いたしません。またプレイガイドで販売する入場券は上限数に達し次第販売を終了とさせていただきます。
ご来場前に必ずお読みください
会場は東京ビッグサイト・東ホールです
今年は東1・2・3・7・8ホールでの開催となります。お間違いの無いようご注意ください。
最寄り駅は「東京ビッグサイト駅(ゆりかもめ)」または「国際展示場駅(りんかい線)」です。
※アクセスはこちらをご確認ください。
駐車場のご案内
会場駐車場は大変混雑が予想されますので、ご来場の際は十分ご注意ください。
【インターペット専用駐車場】
インターペット来場者専用の有料駐車場をご用意しました。1日入場券とセットでご購入が可能です。
販売枚数が限られていますので、お早目にご購入ください!
尚、インターペット専用駐車場は東棟屋外臨時駐車場です。誤って専用以外のビッグサイト駐車を使用して発生した費用に関しまして、事務局では責任を負いかねます事をあらかじめご了承ください。
【ビッグサイト駐車場(予定)】
3/30(木):会議棟地下駐車場、東棟地下駐車場、東棟屋外臨時駐車場、南立体駐車場
3/31(金):会議棟地下駐車場、東棟地下駐車場、有明東臨時駐車場、東雲臨時駐車場、南立体駐車場
4/1(土):会議棟地下駐車場、東棟地下駐車場、有明東臨時駐車場、東雲臨時駐車場、南立体駐車場
4/2(日):会議棟地下駐車場、東棟地下駐車場、有明東臨時駐車場、東雲臨時駐車場、南立体駐車場
※変更になる場合がありますので、当日にビッグサイトのウェブサイトをご確認ください。
また、周辺駐車場につきましても、事前にお調べいただくことをお勧めいたします。
【駐車場検索サイト】
駐車場予約アプリ akippa
臨海副都心パーキングマップ
都内時間貸駐車場検索サイト s-park
駐車場検索/ 予約サービス NAVITIME
駐車場検索サイト TIMES
2019年まで運行しておりました無料送迎バスですが、近年場所の確保が極めて難しく、運行を見合わせております。ご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申上げます。
インターペット専用駐車場の案内

インターペット専用駐車場
東京ビッグサイト 東棟屋外臨時駐車場内
注意事項
※必ず駐車場付き1日券をお買い求めください。
※当日は9時~18時まで駐車可能(出庫後の再入庫は不可)
※車両サイズ目安 全長6m*2m以内
※駐車場内での盗難や事故等の責任は一切負いかねます。
ペット同伴でご来場の皆さまへ
インターペットはペット同伴でご来場いただけますが、ご来場の皆さまが安全に楽しんでいただけるよう、同伴ペットのご来場ルールを設けております。ご来場前にご確認いただき、お約束のもとご来場いただけますようお願いいたします。また、ペット同伴でご来場いただく際は「同意書(誓約書)」のご提出をお願いしております。
※詳細はこちらをご確認ください。
ご入場に際してのご注意とお願い
・会場内でのペットをめぐるトラブルや商品サンプルの飲食・使用に関するトラブルについて、主催者は一切の責任を負いかねます。他のお客様に十分ご配慮いただき、ペットと一緒にお楽しみください。
・商品購入に関するトラブルについて、主催者は一切の責任を負いかねます。出展者から商品を購入される際は、支払価格や納品日などの購入条件を事前にご確認のうえご購入ください。
・展示ホール内・外でのペットの糞尿については、各自で責任を持って処理してください。会場内にはペットトイレ(主に犬・猫用)もご用意しています。
・展示ホール外でペットと一緒に快適にお待ちいただける場所がありませんので、開場の10:00を目安にご来場ください。
ご来場について
暴力団、暴力団関係団体およびその関係者、もしくはその他反社会的勢力であると判明したとき、またはこれらの反社会的勢力を利用していることが判明したときは、来場をお断りします。
個人情報の取扱いについて
ご登録いただきました個人情報は、メッセフランクフルト ジャパン株式会社およびメッセフランクフルト グループ会社*が主催・運営する国内外の見本市のご紹介および出版物、各種サービスや関連情報、出展者・スポンサー等の製品やサービスに関する情報をご提供するために利用させていただく場合があります。これらの正当な目的以外に無断で利用することはありません。なお、ご提出いただきました個人情報は弊社にて厳重に管理いたします。また、弊社は上記の目的のために記載された情報をメッセフランクフルト グループ会社*および協力会社に対し提供させていただく場合があります。弊社が、これらの情報を、メッセフランクフルト グループ会社*および協力会社へ提供させていただく場合があることについて、同意していただきますようお願いいたします。*メッセフランクフルト グループ会社の定義については、当社ウェブサイト・プライバシーポリシーをご覧ください。個人情報に関するお問合せ窓口 E-mail. privacy@japan.messefrankfurt.com
主催者による会場内記録の使用について
主催者は見本市会場内において取材・撮影を行います。取材によって得られた情報や撮影した画像は、メッセフランクフルト ジャパン株式会社およびメッセフランクフルト グループが主催・運営する国内外見本市の広報・宣伝活動に使用する場合があります。
【LINE公式アカウント友だち募集中!!】
インターペット公式LINEアカウントを開設しました!開催情報や耳寄りな情報をお知らせしますので、ぜひお友だちになってくださいね。
【お友だちになる方法】
・QRコード読取
・「インターペット」で検索
LINE公式アカウントを通じて、次回開催のお得なキャンペーンも準備中ですので、今後のキャンペーンにもご期待ください♪
よくある質問(一般来場者向け)
開催時間は何時ですか?
10:00 – 17:00です。
※最終入場時間は閉会時間の30分前までです。
一般来場者が行ける日はいつですか?
金曜日から日曜日までの3日間です。木曜日はビジネス商談日のため、一般の方、18歳未満の方はご入場できません。

会場への行き方を教えてください。
今年は東1・2・3・7・8ホールでの開催となります。お間違いの無いようご注意ください。
最寄り駅は「東京ビッグサイト駅(ゆりかもめ)」または「国際展示場駅(りんかい線)」です。
※アクセスはこちらをご確認ください。
駐車場はありますか?
会場駐車場は大変混雑が予想されますので、ご来場の際は十分ご注意ください。
【インターペット専用駐車場】
インターペット来場者専用の有料駐車場をご用意しました。入場券とセットでご購入が可能です。
販売枚数が限られていますので、お早目にご購入ください!
詳細はこちら
【ビッグサイト駐車場(予定)】
3/31(木):会議棟地下駐車場、東棟地下駐車場、東屋外臨時駐車場、南立体駐車場
4/1(金):会議棟地下駐車場、東棟地下駐車場、有明東臨時駐車場、東雲臨時駐車場、南立体駐車場
4/2(土):会議棟地下駐車場、東棟地下駐車場、有明東臨時駐車場、東雲臨時駐車場、南立体駐車場
4/3(日):会議棟地下駐車場、東棟地下駐車場、有明東臨時駐車場、東雲臨時駐車場、南立体駐車場
※変更になる場合がありますので、当日にビッグサイトのウェブサイトをご確認ください。
また、周辺駐車場につきましても、事前にお調べいただくことをお勧めいたします。
【駐車場検索サイト】
駐車場予約アプリ akippa
臨海副都心パーキングマップ
都内時間貸駐車場検索サイト s-park
駐車場検索/ 予約サービス NAVITIME
駐車場検索サイト TIMES
2019年まで運行しておりました無料送迎バスですが、近年場所の確保が極めて難しく、運行を見合わせております。ご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
入場料はかかりますか?
はい、あらかじめプレイガイドより入場券をご購入のうえご来場ください。
詳細はこちらのページをご確認ください。
障害者割引はありますか?
割引はございません。2019年度より一律価格でのご案内となりますので、入場券をご購入のうえご来場ください。
割引チラシはありますか?
割引チラシはございません。入場券をご購入のうえご来場ください。
ペットを連れて遊びに行けますか?
インターペットはペット同伴でご来場いただけますが、ご来場の皆さまが安全に楽しんでいただけるよう、同伴ペットのご来場ルールを設けております。ご来場前にご確認いただき、お約束のもとご来場いただけますようお願いいたします。また、ペット同伴でご来場いただく際は「同意書(誓約書)」のご提出をお願いしております。
※詳細はこちらをご確認ください。
事前に出展者リストや出展製品を検索できますか?
見本市開催の約1カ月前より当ウェブサイト上から「出展者検索」が可能です。すべての出展者のリストおよび出展製品などの詳細が事前に閲覧できますので、ぜひご活用ください。
会場では製品購入もできますか?クレジットカードは使えますか?
販売を行っているブースでのみ購入が可能です。またクレジットカードの使用の可否につきましては、各出展ブースにてご確認ください。
商品購入に関するトラブルについて、主催者は一切の責任を負いかねます。出展者から商品を購入される際は、支払価格や納品日などの購入条件を事前にご確認のうえご購入ください。会期後の問合せ等のため必ず領収証、レシートを保管ください。
会場では写真撮影ができますか?
出展製品、出展ブースの撮影はご遠慮ください。
イベントやセミナーの様子は、ブログやツイッターにアップして、一緒にインターペットを盛り上げてください!
どのような施設サービスがありますか?
授乳室と救護室がございます。
落し物をしたようですが、どこに届ければいいですか?
開催期間中は、会場内の主催者事務局またはインフォメーションにお問合せください。開催終了後は会場の東京ビッグサイトにお問合せください。
防災センター Tel. 03-5530-1129