Welcome to Interpets!
2021年で10回目の開催を迎える、ペットと一緒に楽しめるライフスタイル型のペットイベントです。
皆さまが実りある商談をできる場として、またペットと安心して楽しめるイベントを目指して開催してまいります。
News
2021.01.18 インターペットは予定通り開催いたします
1月8日に日本政府より11都府県に緊急事態宣言が発出されましたが、インターペット2021(東京・春)4月1日(木)-4日(日)は、東京ビッグサイト(西1・2、南1・2)にて予定通り開催いたします。
開催にあたりましては、今後の感染拡大状況を注視しご参加いただく皆様とペットたちの健康保全を第一に、新型コロナウイルス感染予防対策を万全に講じて開催いたします。
なお、事務局では新型コロナウィルス感染防止対策ガイドラインを策定しており、ガイドラインに基づき安全・安心に開催できる様努めてまいります。
インターペット新型コロナウィルス感染防止対策ガイドライン
皆さまのご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
2020.10.21 英文の企業掲載案内に関するご注意
インターペットにご出展いただいた出展企業様宛てに、見本市主催者を騙って英文の企業情報掲載案内書(メールもしくは封書)が送付されていることを確認いたしました。
同案内書には、「貴社情報を無料掲載するにあたって、最新情報を同封のフォームにてご連絡ください。」といった内容が記載されておりますが、同封のフォームには、小さな文字で有料サービスであることが記載されており、この書類にサインをして返送すると、後日請求書が送付されてくるとのことです。
同案内書には、弊社名「Messe Frankfurt Japan Ltd.」と弊社ロゴ、ご出展いただいた見本市の名称が掲載されているため、主催者からのご案内のように見受けられますが、メッセフランクフルト ジャパン株式会社、Messe Frankfurt GmbHおよびその関連会社とは一切関係ございません。
つきましては、同内容の文書が届いた場合には、十分ご注意ください。
2020.10.19 インターペット愛知:来場のご案内ページOPEN!
11月21日(土)-22日(日)開催のインターペット愛知。来場のご案内のページが公開されました。イベント情報、前売り券情報など来場に関するコンテンツがアップされていますので、ぜひご確認ください。
2020.10.1 インターペットOnlineがスタートしました!
リアルな展示会場に加え、オンラインでも皆様と交流できる「インターペットOnline」のページを新設しました。
様々な企画やイベントの実施、情報の発信を行い、ペットとの素敵なライフスタイルの実現を目指してまいりますので、どうぞご期待ください!
2020.06.18 今後の見本市開催につきまして
メッセフランクフルト ジャパン株式会社では、政府から発表された「イベント開催制限の段階的緩和の目安」を受け、9月以降に開催予定の弊社主催見本市について予定通り開催準備を進めております。
開催にあたっては、出展者様、来場者様をはじめ協力会社の皆さまなど見本市にご参加いただく方々の健康を守るために、日本政府の方針及び一般社団法人日本展示会協会が作成したCOVID-19感染拡大予防ガイドラインや開催都市または会場のガイドラインに従い必要な感染症対策を講じて準備してまいります。
ご出展、ご来場の際のガイドラインは各展示会担当より適宜ご案内いたしますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
メッセフランクフルト ジャパン株式会社
関係ウェブサイト・ガイドライン
2020.06.16 インターペットウェビナー開催決定!
ペットオーナーの皆さま、ペット業界で活躍される皆さまにオンラインセミナーを開催することになりました。
初回は6月26日(金)に開催。コロナ禍におけるペットとペットオーナーに関する情報発信や、今後のペット業界に関するトピックなど、皆さまにとって有益な情報を発信していく予定です。
2020.06.01 緊急事態宣言解除に伴う営業時間のお知らせ
5月25日に緊急事態宣言が解除となりましたが、メッセフランクフルトジャパン株式会社は当面の間、一部在宅勤務と10:00~16:00の営業時間を継続させていただきます。
≪営業時間≫10:00~16:00(月~金)
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
2020.02.26 開催中止のご報告
この度の新型コロナウイルス感染拡大を受け、インターペットではできる限りの感染防止対策を講じた上での開催を目指してまいりました。しかしながら、感染が日々拡大する中、ご参加の皆さまとペット達の健康と安全面を最優先に考えた際、開催における感染リスクを完全に取り除くことができないとの判断に至りました。誠に遺憾ではございますが、2020 年3 月のインターペットは開催中止とさせていただきますことをここにご報告申し上げます。ご参加に向けて準備を進めていただいた皆さま、また開催をずっと楽しみにお待ちいただいていた皆さま、この場を借りてお詫び申し上げますとともに、開催中止が極めて苦渋の決断でしたことを何卒ご理解頂けます様どうぞ宜しくお願い申し上げます。
開催中止のご案内
ご来場前に必ずお読みください
会場は東京ビッグサイトの西ホール&南ホールです
東京オリンピック・パラリンピックの延期に伴い、インターペット2021は「西ホール&南ホール」での開催に変わります。
最寄り駅は「国際展示場(ゆりかもめ)」または「東京ビッグサイト(りんかい線)」となります。
※アクセスはこちらをご確認ください。
駐車場スペースが減少しています
東京ビッグサイトの駐車場は、規模が縮小し駐車可能台数が減少しています。周辺駐車場をご利用いただくか、公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
なお、周辺駐車場もオリンピックの影響により大幅に減少しておりますので、車でご来場の際は事前にお調べいただくことをお勧めいたします。
また、無料送迎バスにつきましても、場所の確保が極めて難しいこと、3密を防止することを目的に、2021年は運行を見合わせる予定でおります。皆さまにはご不便をお掛けいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
【駐車場検索サイト】
駐車場予約アプリ akippa
臨海副都心パーキングマップ
都内時間貸駐車場検索サイト s-park
駐車場検索/ 予約サービス NAVITIME
駐車場検索サイト TIMES
全ての来場者の皆さまへ~新型コロナウイルス対策ご協力のお願い~
ご参加いただく皆さまの健康保全を第一に、主催者では見本市の全期間を通じて新型コロナウィルス感染防止策を講じます。ご来場の際には以下の内容を遵守いただきます様ご協力をお願い申し上げます。遵守いただけない場合、入場をお断りさせていただきます。体調管理と予防対策を万全にしてお楽しみください。皆さまのご来場をお待ちしております。
* 状況に応じた十分な感染防止策を講じるため、見本市開催までに感染症対策を改定する場合がございます。変更の際は当ウェブページでご案内いたします。
* 見本市において発生した疾病、事故、損害、滅失に関する責任は一切負いかねます。
下記に該当する場合は入場をお断りさせていただきます。
- マスクを正しく着用していない場合
- 消毒液による手指消毒をしない場合
- 会場入口での検温にご協力いただけない場合
- 会場入口での検温で37.5度以上の発熱がある場合
- 咳・咽頭痛・息苦しさなどの症状がある場合
- 過去に新型コロナウイルスに感染し、感染症陰性結果が出てから2週間以上経っていない場合
- 過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航歴並びに当該在住者との濃厚接触がある場合
- 過去2週間以内に外国から日本へ入国した場合
- その他体調がすぐれない場合(味覚・臭覚異常、疲労感や倦怠感を強く感じるなど)
- 個人情報の提供に同意いただけない場合
- 来場ペットの体調がすぐれない場合
下記感染症対策にご理解ご協力のほどお願いいたします。
- 会場内の3密を防ぐため、規定収容人数を超えた場合は入場制限を実施する可能性がございます。
- 会場ではマスクの着用と頻繁な手洗い・消毒を実施し、密になり得る状況での長時間の商談は避けてください。
- 会場内では人との間隔を最低1m、できれば2m空けてください。
- 大声で話すことは避け、出展者ともソーシャルディスタンス(最低1mできれば2m)を確保するよう努めてください。
- 人とペットまたはペット同士の距離を最低1m、できれば2m空けてください。また、できるだけ抱っこやカートの利用をし、リードでの歩行を控えてください。
- 商談希望の出展者との商談日時は極力事前に調整してください。
- 後日Web会議などオンラインも活用するなど現地での商談が必要以上に長引かないよう工夫し、名刺交換も可能であれば電子的に実施してください。
- 商談や訪問したブースについては可能な限り日時・相手先担当者等について記録してください。
- 出展製品等に触れた場合はこまめに手指を消毒してください。
- 厚生労働省開発の新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールし接触確認を行ってください。
- 来場後に感染が発覚した場合は、速やかに主催者事務局まで連絡してください。
- 感染者発生時の感染経路特定等の理由により、ご登録いただいた最低限必要となる個人情報を政府機関・自治体の要請により開示することがあります。
必ずご持参ください
感染症対策のため、共用の筆記用具やハンドドライヤー(トイレ用ジェットタオル)、手拭き用タオルなどの設置はございません。来場者様ご自身でご用意ください。
一般来場の皆さまへ
スムーズなご入場および新型コロナウィルス感染症対策を考慮し、入場チケットは前売りでの販売とさせていただきます。会場内での3密防止と皆さまの安全面を第一に考え、前売り券は上限数に達し次第販売を終了いたします。また、新型コロナウィルス感染症対策に基づき、入場前に対策への同意書をご提出いただきますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
ビジネス来場の皆さまへ
①ビジネス来場事前登録が必要です
ビジネス来場者としてお越しの皆様は事前登録が必須となります。ご来場前に必ず事前登録を行っていただく様お願いいたします。
②会場受付で本人確認書類が必要です
ビジネスを目的としていない一般の方によるビジネス不正入場の取締りを強化しております。会場受付では事前登録完了後のQRコードとともに、必ず「名刺」をお持ちください。名刺をお持ちでない方は、勤務先を証明できる「社員証」「健康保険証」「在籍証明書」のいずれかをご提示ください。ご本人確認のため、スタッフが個人情報を確認させていただきます。事前登録情報と個人情報が異なる場合や、名刺をお持ちの場合でも、ビジネスを目的とした来場ではないと主催者が判断した場合、ご入場をお断りする場合がございます。
≪お子さま・18歳未満のご入場について≫
ビジネス商談日3月26日(木)における18歳未満の方・お子様のご入場につきましては、保護者同伴に限り入場可能といたしますが、商談の妨げにならない様ご配慮をお願いいたします。また、会場受付にて確認書をご提出いただきますのでご協力をお願いいたします。
ペット同伴でご来場の皆さまへ
インターペットはペット同伴でご来場いただけますが、ご来場の皆さまが安全に楽しんでいただける様、同伴ペットのご来場ルールを設けております。ご来場前にご確認いただき、お約束のもとご来場いただけます様お願いいたします。また、ペット同伴でご来場いただく際は「同意書(誓約書)」のご提出をお願いしております。