特設ステージ Skip
Day3_0012

特設ステージ

セミナーやトークショーを行う場所です。毎日多彩なゲストをお招きして、沢山のプログラムを開催します。

※2023年の情報です

2023年3月30日(木)【ビジネス商談日】

Day1_0032

酒井 健夫
公益社団法人 日本獣医師会 顧問
一般財団法人 動物看護師統一認定機構代 表理事機構長
日本大学学長

 

高橋 一彦
一般社団法人 全国ペットフード・用品卸商協会 代表理事会長
エコートレーディング (株) 代表取締役会長

 

米津 一郎
イオンペット(株) 代表取締役社長

 

【進行】
越村 義雄
一般社団法人 人とペットの幸せ創造協会 会長

 ペット業界の現状に基づき、ペット産業発展のため各分野の専門家が将来どのように対処し、何を目指し何をどのように実行すべきかの具体策を語る

sakai
酒井 健夫
公益社団法人 日本獣医師会 顧問 一般財団法人 動物看護師統一認定機構代  表理事機構長 日本大学学長
高橋一彦様
高橋 一彦
一般社団法人 全国ペットフード・用品卸商協会 代表理事会長 エコートレーディング (株) 代表取締役会長
人物シルエット
米津 一郎
イオンペット(株) 代表取締役社長
プリント

百田 夏菜子
ももいろクローバーZ

谷口優DSC_3141

谷口 優
国⽴環境研究所 主任研究員

谷口優DSC_3141

谷口 優
国⽴環境研究所 主任研究員

大勢の集団について犬や猫の飼育状況を収集し、その後数年間に渡って個々の人々の健康状態がどのように変化したのかを追跡調査しました。本講演では、これまでの研究により明らかになった、動物が人にもたらす健康効果をご紹介します。

14:00 – 14:30 
 1)ペットフード安全法の概要(ペットフードの安全確保のために)

露木 麻衣
農林水産省 消費・安全局 畜水産安全管理課 愛玩動物用飼料対策班 課長補佐

愛がん動物用飼料の安全性の確保に関する法律(ペットフード安全法)の目的、対象となるペットフード、対象となる事業者や表示の決まりなど、法律の概要を解説します。

14:30 – 15:00 
 2)動物愛護管理法の概要とペットを取り巻く現状について

野村 環
環境省 自然環境局 総務課 動物愛護管理室 室長

動物愛護管理法の概念と、最近のペットを取り巻く課題や現状について、データなどを交えながらお話しします。

Day1_0222

村中 志朗
公益社団法人 日本獣医師会 副会長

正宗 伸麻
ペッツファースト(株)代表取締役社長

児玉 博充
一般社団法人ペットフード協会 会長

【進行】

越村 義雄
一般社団法人  人とペットの幸せ創造協会 会長

人口が約60万人づつ減少し、100年後には5千万人になる人口、ペットの飼育頭数も半数以下と予測される中、各分野の専門家が様々な施策を伝授する

muranaka.png
村中 志朗
公益社団法人 日本獣医師会 副会長
masamune竭
正宗 伸麻
ペッツファースト(株)代表取締役社長
kodama.jpeg
児玉 博充
一般社団法人ペットフード協会 会長

2023年3月31日(金)【ビジネス・一般公開日】

Day3_00121

田村 努
環境省 自然環境局 総務課 動物愛護管理室 室長補佐

 

大出 智恵美
特定非営利活動法人 ペット災害危機管理士会 東日本支部長

 

阿部 俊範
あべ動物病院 院長

 

【進行】
越村 義雄
一般社団法人 人とペットの幸せ創造協会 会長

南海トラフ大震災がいつ起こっても不思議ではない現状を見据えて、過去の様々な経験・体験から大切なペットを守るそなえと準備の具体策が聴ける

【講師】

人物シルエット
田村 努
環境省 自然環境局 総務課 動物愛護管理室 室長補佐
大出様Screenshot_20230113-103358_Photos
大出 智恵美
特定非営利活動法人 ペット災害危機管理士会 東日本支部長
阿部様image0
阿部 俊範
あべ動物病院 院長
Day2_0170

今回で13回目を迎える、インターペット恒例の「犬の笑顔フォトコンテスト」。入賞したワンコ達をお招きして授賞式を行います。ワンコの笑顔で、特別審査員の鼠先輩や会場のみんなを夢中にさせよう!授賞式の後は、鼠先輩のトークショーと歌謡ショーを開催!

Ogawa

小川 晃代

写真家
Sugimoto

杉本 奈々重

写真家
Sugimoto

杉本 正樹

いぬPHOTOプロデューサー
鼠先輩nezumi1

鼠先輩

タレント・歌手
鼠先輩nezumi1

 

ゲスト:
 鼠先輩
 タレント・歌手

Img1187

徳本 一義
(有)ハーモニー 代表取締役 獣医師

KIA

ゲスト:
 麻宮 騎亜
  漫画家・イラストレーター

Img1187

徳本 一義
 (有)ハーモニー 代表取締役 獣医師

メイン用アップ4925

元バレーボール女子日本代表・栗原恵さんを迎え、現役時代は犬と、そして今は猫と暮らしている経験を元に、犬と猫との共生の相違や日々得られる恩恵ついて、詳しくお話を伺います。

 

ゲスト:
 栗原恵
 元バレーボール女子日本代表

suzaki2

 

須﨑 大
DOGSHIP(同) ヒューマン・ドッグ トレーナー

 

2023年4月1日(土)【ビジネス・一般公開日】

Day3_00121

【登壇】

林 良博
東京大学 名誉教授

 

柴内 裕子
赤坂動物病院 総院長

 

山崎 惠子 
一般社団法人 アニマル・リテラシー総研 代表理事

【ファシリテーター】

越村 義雄
ペットとの共生推進協議会 実行委員長

すべてのペットとの暮らしをより快適にするために、ペットへの健康配慮、環境、その他必要な事項(未飼育者へのアドバイス、動物が発する病気のサインなど)について専門家からお話を伺います。

林 顔写真
林 良博
東京大学 名誉教授
柴内
柴内 裕子
赤坂動物病院 総院長
山崎さん
山崎 惠子
一般社団法人 アニマル・リテラシー総研 代表理事

村中 志朗
公益社団法人日本獣医師会 副会長/公益社団法人東京都獣医師会 会長

横田 淳子
一般社団法人日本動物看護職協会

ほか

nagasaka

昨年に引き続き、Vol.2と題して、「生涯に渡りペットが健康的にその子らしく生活する」ための話をいたします

 

長坂 佳世
D&C Physical Therapy 院長

miyazaki3

体の中の様々なゴミを掃除して色々な病気を治療するAIMタンパク質について分かりやすく解説し、ネコのためのAIM薬の開発に関する最新の状況についてお話しします。

宮崎 徹
一般社団法人AIM 医学研究所 代表理事・所長

2023年4月2日(日)【ビジネス・一般公開日】

Day4_0026

【MC】

高木 延秀
元ジャニーズ忍者・ドッグフィジカルトレーナー

迫畠 彩
アーティスト

【特別ゲスト】

菊池 亮
ARTESTA daikanyama オーナー・カリスマトリマー

座談会
越村 義雄
一般社団法人 人とペットの幸せ創造協会 会長
一般社団法人  ペットフード協会 名誉会長

今回で9回目となる「ペットメディア・プロジェクト」。メンバーも内容もリニューアルをしてさらにパワーアップ! 
かわいそうを「カワイイ」にして新しい家族を見つけるお手伝いをすることの理念は変わりません。ぜひご注目ください。

高木さん_リサイズ
高木 延秀
元ジャニーズ忍者・ドッグフィジカルトレーナー
迫畠さん_リサイズ
迫畠 彩
アーティスト
人物シルエット
菊池 亮 
ARTESTA daikanyama オーナー・カリスマトリマー
shirai

白井 活光 
一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム 副会長

大切な伴侶動物の病気を診断し治療するときは、ご家族と獣医師はきちんと理解し合う必要があります。難しい病気の場合には、診断がなかなかつかない、特殊な知識や設備がないと治療できないことがあります。そのような場合、セカンドオピニオンはとても重要です。

縺ュ縺薙↓縺吶→繝ュ繧ウ繧呎ク・姐

ねこにすとは、みなさまの愛猫写真を集めて、有名百貨店に展示するイベントです。今回は、商業施設から飛び出しインターペットとの初コラボ開催となりました。ステージでは、ねこにすとイベントの楽しみ方や、今回のねこにすと展示の投票数の多かったTOP22にゃんの猫ちゃんのご紹介をいたします。

染谷理絵
(株)ブレークポイント ねこにすと担当
ねこにすとスタッフ

獣医師が健康で元気に暮らすための秘訣を解説
ワンちゃん、ネコちゃんにプレゼントが当たる大抽選大会

佐藤先生031

VETICAL動物病院の獣医師、佐藤貴紀先生による、わんちゃん、ネコちゃんに関する質問、お悩み相談「教えて!佐藤先生」と、ホテル宿泊券、お出かけ用のカートなどの豪華プレゼントが当たる大抽選大会を実施!

 

佐藤 貴紀
VETICAL動物病院 代表取締役 獣医師

「日本では数少ない珍しい猫たちを紹介いたします」無毛の猫:スフインクス、 脚の短い猫:マンチカン&ミヌエット、世界で一番小さい猫:トイボブ、 カールした皮毛の猫:コーニッシュレックス、デボンレックス、セルカークレックスなど珍しくて魅力いっぱいの猫たちを、皆様といっしょにお勉強しましょうね。

 

高野 八重子
(有)キャットプランニング 代表取締役
CFAオールブリード審査員 ヤマザキ動物専門学校 講師