VFコードの登録とバッジの印刷で展示エリアに最速で入場!
VFコードとは?

商談を目的とするビジネス来場者の皆さまがスムーズに入場いただくため、以下の方々を対象に主催者が発行する『本人確認が不要(verified)となるコード番号』です。
- 過去のビジネス来場者の中から一定の条件を満たした方
- 出展者より発行をリクエストされた方


3. 事前登録メニューはこちらをクリック

4. 登録内容を確認・修正するを選択

5. 入力欄にVFコードを入力して保存
6. 印刷して会場にお持ちください。
バッジを印刷する/コードの登録を確認する。

VFコードが正しく登録されるとバッジ面の右上に【VF】のアイコンが出現します。また会場での発券用のQRコードは登録番号の2桁目の文字がVに切り替わります。
来場者バッジを発行する

事前登録した見本市の事前登録メニューにて、
下記2通りいずれかの方法で来場者バッジをご用意ください。
- 自分でバッジを印刷する(PCのみ)
- バッジ引換え用QRコードを表示する
会場の発券機でQRを発券機に提示、印刷されたバッジとホルダーを受取って入場口にお進みください。
入場する

本人確認カウンターにてバッジホルダーを受取り、バッジを中に入れて入場ゲートよりご入場ください。
ビジネス来場事前登録は会期4日間を通じて有効です。次の日もご来場いただく場合はホルダーごとそのまま保管してお持ちください。直接ホールの入口からご入場いただけます。
事前にご自身でバッジ印刷をおすすめしております。
VFコードを登録し、ご自身でバッジを印刷すると当日バッジホルダーを受取るだけの最短ルートでご入場いただけます。
来場に関してのご注意
◆ 1名ずつの来場事前登録が必要です。なお1回の登録で4日間通じてご来場いただけます。
◆ 4月3日(木)はビジネス商談限定日のため一般、学生、18歳未満の方、および子ども連れの方はご入場できません。
◆ペット同伴の場合は、会場・イベントのルールを守ってお連れください。